株エヴァンジェリストとはマーチャントブレインズ投資顧問株式会社という投資顧問会社が運営している株情報サイトです。
このページでは「株エヴァンジェリスト」の情報を全て集約しています。
ネット上で株エヴァンジェリストについて検索すると、驚くほど様々な情報が出てきます。
ただ、あまりにも多くの情報が錯綜しているため、株エヴァンジェリストがどんなサイトなのか混乱している人も多いのではないでしょうか。
ですが、この記事を読めばもう大丈夫です。
この記事は株エヴァンジェリストに関する様々な噂、口コミサイトの評判の真偽、サービス内容、料金等、すべての情報を網羅する決定版といえる内容になっています。
もう他の記事は読まなくても大丈夫!
この記事を最後まで読めば、株エヴァンジェリストの全てが、そしてデイトレーダーが利用すべき理由が分かるでしょう。
非常にボリュームある内容となっておりますので、最初から読むよりも目次より興味のある記事へとんでもらうことをオススメします。
- 株エヴァンジェリストとは?
- 株エヴァンジェリストのサービス
- 株エヴァンジェリストの助言者は誰?
- 株エヴァンジェリストのストラテジー顧問、結城はるみ(旧向後はるみ)さんってどんな人?
- 株エヴァンジェリストの評判を口コミサイトで調べると・・
- 株エヴァンジェリストの実際の評判・口コミは?
- 株エヴァンジェリストのサイトの特徴は?
- 株エヴァンジェリストの実力は?推奨銘柄の実績で検証
- 株エヴァンジェリストのサポート体制は?
- 株エヴァンジェリスト提供のラジオ番組を聞いてみよう
- 株エヴァンジェリストはどんな投資家に向いてる?
- 株エヴァンジェリストに寄せられるよくある質問
- 株エヴァンジェリストに関連してよく調べられているワード
- 株エヴァンジェリストを利用するメリット・デメリット
- 株エヴァンジェリストという株情報サイトまとめ
- 関連サイト
株エヴァンジェリストとは?
最初に、株エヴァンジェリストの基本情報を確認してみましょう。
サイト名 | 株エヴァンジェリスト |
サイトURL | https://kabu-evangelist.com/ |
商号 | マーチャントブレインズ投資顧問株式会社(金融商品取引業者) |
代表取締役 | 加藤 雄太郎 |
住所 | 東京都港区西新橋1-6-12 |
電話番号 | 03-6262-7404 |
業務内容 | 投資助言・代理業 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第2950号 |
個人投資家の投資をサポートするための会社である投資顧問は、金融庁の審査を受けて登録をされなければ運営することができません。
その登録番号を一般に《金商登録》といいますが、株エヴァンジェリストでいえば《関東財務局長(金商)第2950号 》という部分が金商番号です。
ちなみに、金商登録の有無は金融庁のホームページからも確認することができます。
株エヴァンジェリストに限らず投資顧問を利用する際は、金商登録の有無を必ず確認しておきましょう。
この登録がない投資顧問会社は、どんなに魅力的な謳い文句があったとしても利用はオススメできません。
なぜなら、金融庁から許可を得ずに無許可営業をしている状態なので、いつ摘発されてもおかしくないためです。注意しましょう。
無登録で金融商品取引業を行う、いわゆる無登録業者については、金融庁が名称を公表し、警告を発しています。
株エヴァンジェリストのサービス
株エヴァンジェリストは投資助言サービスを提供しています。
投資助言とは、投資のアドバイスみたいなものです。
・・といわれても、少し想像がつきにくいかもしれません。
株エヴァンジェリストのような投資顧問がどのようなサービスを行っているのか、少し掘り下げてみましょう。
株エヴァンジェリストでは、無料と有料の二種類のサービスが存在します。
株エヴァンジェリストの無料サービス
株エヴァンジェリストでは、メールアドレスと名前(ニックネーム可)を登録しておくことで、無料の情報を受取ることが可能です。
無料とは思えない非常に質の高い情報なので、無料のサービスを重宝している個人投資家も多いと聞きます。

無料のサービスは下記の3つです。
無料サービス1. 朝刊レポート
・本日の無料特選銘柄
株エヴァンジェリストに所属する投資のプロ(アナリスト)が選んだ、利益を得られる可能性の高い銘柄を毎朝1つ推奨してもらえます。
・昨晩のNY市場おさらい
世界のマーケットに大きな影響を与える、昨晩のNY市場をまとめたレポートです。
・本日の東京市場展望
昨晩のNY市場を踏まえて、当日の東京市場がどのように動くか、アナリストの方による展望が掲載されています。
非常に鋭い予測なので、市場が開く前に確認しておきたいところ。
・本日の日経平均テクニカル分析
「本日の東京市場展望」ではファンダメンタルズ分析が中心ですが、こちらでは日経平均の値動きをテクニカル分析によって読み解きます。
・本日の個別銘柄戦略
NY市場や日経平均の予測と、前日の決算やニュースの影響でその日にどの銘柄やセクターに注目が集まるのか、ということを予測しています。

トレードの戦略を立てる上で、市場が開く前の配信というタイミングもありがたいところ。
(日によって異なりますが)全文約2,000文字を超える、非常に読む応えのある内容となっています。
無料サービス2. 夕刊レポート
・本日の東京市場おさらい
その日の東京市場がどのような様子だったのかまとめられた相場レポートです。
日経平均の動きや、日経に寄与度の高い銘柄の動き等がまとめられています。
・本日の日経平均テクニカル分析
朝刊の「本日の日経平均テクニカル分析」と同じく、当日の日経平均をテクニカル面から分析してまとめられたレポートです。
・本日の注目銘柄分析
その日に大きな動きのあった銘柄をまとめられています。
S高・S安等大幅に急騰したり下落した銘柄が、何故そのような動きになったのかがすぐわかるので、今後自分で銘柄を選定するうえで非常に参考になります。
・明日の注目銘柄
好材料が出たために明日注目が集まっている銘柄を紹介しています。
好決算や業績の上方修正、または証券会社のレーティング等で動きがあった銘柄が中心です。
こちらの項目で紹介されている銘柄も注目しておいて損はなさそうです。

夕刊は大引け後の16時過ぎに配信。
こちらも全4,000文字以上の充実した内容。
本日のマーケットを振り返るとともに、明日への相場の予習になりそうな記事ばかりです。
無料サービス3. 無料銘柄相談
株エヴァンジェリストに所属しているプロのアナリストが、保有している銘柄や、購入予定の銘柄に関する相談に答えてくれます。
銘柄の今後の動きや売買のタイミングなど、プロの意見を参考にできるので、個人投資家にとっては非常に嬉しいサービスです。
ためしに銘柄の相談をしてみました。

5G関連銘柄として【6754】アンリツを2,108円で100株購入しました
まだまだ上昇余地がある銘柄だと思ってホールドするつもりでいますが、今後の株価の見通しと、利確値目安などを教えていただければありがたく思います

[6754]アンリツですが、早期に2,200円台を回復できれば保有継続でも宜しいのでしょうが、この辺りで横這い推移が続く場合は調整が長引く可能性があるでしょう。
保有株数が100株だけとなりますので、複数回に分けての理想的な利食いは無理ですが、利益が乗っている場合は引っ張るべきでしょう。
ただ、買値を割るなど評価損に陥った場合は即座にロスカットを考慮です。
以上となります。
ご参考になさってくださいませ。
質問の回答をもらったのが2019年3月18日。
株価は2,200円を回復できないところか、2,100円をも割る自体に・・・
評価損も発生したので、ナンピン買いするよりは相談の回答に従ってロスカットを入れました。
株価の動きをウォッチしていると、調整も長引きそうな様子でしたので、損切りしてよかったと思っています。

保有株式が下落した時などで、判断に迷う場合、プロのアナリストに相談できるというのは非常に心強いものです。
株エヴァンジェリストの有料サービス
次に株エヴァンジェリストの有料サービスについてです。
現在では2種類の有料サービスが会員向けに提供されています。
それぞれ解説していきましょう。
単発契約プラン
単発契約プランという言葉を初めて耳にする人もいると思うので、ここで単発契約プランについて簡単に説明しておきたいと思います
単発契約プランとは投資顧問会社と銘柄単位(レポート単位)で契約するプランとなります。
株エヴァンジェリストの単発契約プランでは、1契約毎に1~3銘柄をメール及びサイト内の専用ページにて助言します。
現在どのような単発契約プランが提供されているのかは、会員向けページにログインした後に確認することができます。

単発契約プランは常時提供されているものではありません。
ここぞというタイミングで提供されるプランですので、もし提供されていた時は要チェックです。
期間契約プラン
期間契約プランとは、あらかじめ契約期間が定められた投資助言契約となります。
先述した単発契約プランが1回限りの日雇い労働契約だとすれば、期間契約プランは期間が定められた契約社員を雇うようなイメージです。
株エヴァンジェリストの期間契約プランは、現在2種類提供されています。
デイトレードの期間契約プランが設けられている投資顧問サイトは珍しく、「一日も早く利益を得たい!」というデイトレーダーには注目すべきサービスだといえるのではないでしょうか。
ウィークリーデイトレード
- 契約期間 契約締結日より7日間
- サービス内容 1営業日につき1銘柄をメール及びサイト内の専用ページで助言致します
- 料金 100,000円
マンスリーデイトレード
- 契約期間 契約締結日より30日間
- サービス内容 1営業日につき1銘柄をメール及びサイト内の専用ページで助言致します
- 料金 200,000円
ストラテジーコース
- 契約期間 契約締結日より90日間
- サービス内容 1営業日につき1~15銘柄をメール及びサイト内の専用ページで助言致します
- 料金 450,000円
デイトレードプラン、売買の流れ
- ご契約日の場外に翌営業日にお買い付け頂く銘柄情報を公開!*注1
- 情報公開の翌営業日寄り付きに買い付け!*注2
- 情報公開時の売買助言に従いトレードするだけ!
- その日の内に利益確定!*注3
- 大引け後に直ぐ次の銘柄情報を公開!*注4

契約期間中は、この流れを繰り返す形となります
*注2:緊急性を伴う情報が入った場合は即日にお買い付け頂く場合もあります。
*注3:ロスカット値及び目標値に達しない場合はそのまま持ち越す場合もあります。
株エヴァンジェリストの助言者は誰?
助言者とは、投資顧問契約に基づき、有価証券の価値等又は金融商品の価値等(デリバティブ取引を含む)の分析に基づく投資判断に関し、助言を行う者のことです。
ざっくり言っちゃうと、株の売買のアドバイス(助言)をしてくれる人のことを指します。
助言者がどういった人なのかということは、投資顧問会社を選ぶ際に非常に重要なポイントになってきます。
助言者は、契約締結前交付書面に記されていますので、必ず確認しておきましょう。
株エヴァンジェリストの助言者は、サイトを運営するマーチャントブレインズ投資顧問株式会社代表の加藤雄太郎さんです。
加藤さんは助言者と共に分析者・投資判断者も兼ねています。
ひとりで色々やって大丈夫なの?と心配してしまうかもしれません。
しかし加藤さんには強力なパートナーがついているのです。
それが株エヴァンジェリストのストラテジー顧問をつとめている結城はるみ(旧向後はるみ)さんです。
株エヴァンジェリストの公式ウェブサイトで、ドーンとアップで登場しているあの美しいお方が結城はるみさんです。
結城はるみさんについては、別の項目で詳しく述べるとして、ここでは加藤雄太郎さんのプロフィールについて簡単に紹介していきたいと思います。
ファイナンシャルプランナー
マーチャントブレインズ投資顧問代表取締役テクニカル分析を基本とする銘柄選定で個人トレーダーとして14年ほど活動した経験を生かし、マーチャントブレインズ投資顧問を設立。急騰株発掘に定評があり、株情報サイト「株エヴァンジェリスト」も運営している。
引用:ラジオNIKKEI「実践!投資の女神 注目銘柄分析」
正直あまり情報がないといったところです・・(汗)
急騰株の発掘に定評があるという点においては、株エヴァンジェリストにはデイトレードプランがありますから、得意分野を活かして大いに貢献してくれそうですね。
株エヴァンジェリストのストラテジー顧問、結城はるみ(旧向後はるみ)さんってどんな人?
株エヴァンジェリストのウェブサイトにアクセスすると、ドーンと大きく登場する女性が結城はるみさんです。
その美貌に最初は目を奪われがちですが、実力も伴っているいわば才色兼備。
投資の世界では有名な方なので、知っている人も多いかもしれません。
月曜から夜ふかしでおなじみの桐谷さんとも交友関係があるみたいです。

結城はるみさんの肩書は
・ファイナンシャルプランナー
・認定テクニカルアナリス
少し難しい言葉が出てきましたので解説しましょう。
投資エヴァンジェリストというのは、恐らく造語だと思われます。
エヴァンジェリストとは、元々はキリスト教における伝道者のことです。
このことから転じて、広く一般の人に(知識などを)解説したり、啓蒙したりする人のことを指します。
要するに投資に対しての知識などを個人投資家に分かりやすく説明したり、投資の普及につとめる役割ということなのだと思います。
もうひとつストラテジー顧問というのも、聞き慣れない言葉です。
こちらについては、株エヴァンジェリスト公式ウェブサイトから解説を引用します。
ストラテジー顧問とは、株式相場動向における総合的な展望などを基にした戦略について弊社のアナリストや助言者を教育するため、当社と顧問契約を締結した者であり、個別銘柄の助言などは行っておりません。
あくまで個別銘柄の分析・選定・助言等は、ストラテジー顧問の戦略を参考に弊社の判断分析者・助言者が行います。引用:株エヴァンジェリスト公式ウェブサイト

実力、人気が伴った結城はるみさんの戦略を参考に選定された銘柄ということは、パフォーマンスにも期待が持てそうですね。
結城はるみさんの実績
結城はるみさんは株プロが集まってパフォーマンスを競う「夕刊フジ」と「月刊ネットマネー」の人気企画「株-1グランプリ」で最多優勝の実績があります。
2014年&2022年優勝、2015年&2018年は準優勝、2016年、2017年は二連覇しており、その実力は折り紙付き。
個人投資家からの支持も高く、株関連の新刊を出せば、店頭から在庫が消えるという人気っぷりです。
結城はるみさんの最新情報はコチラでチェック
公式Twitterはコチラ→Harumi Kougo 結城はるみ
公式ブログはコチラ→結城はるみ オフィシャルブログ
公式インスタグラムはコチラ→結城はるみ インスタグラム
結城はるみさんの出版書籍
結城はるみさんが現在出版されている書籍はこの2冊です。
→投資の女神 向後はるみが導く株で3ヶ月所得倍増作戦: 特別袋とじ[推]テッパン銘柄15 (Town Mook)
→投資の女神 向後はるみが導く株で3ヶ月所得倍増作戦~春の陣: タウンムック (Town Mook)
一冊目の書籍に関しては発売日にamazonで品切れ状態になってしまうほどの人気だったそうです。
非常に幅広い活躍をされており、全国で講演会活動を行っているほか、ネットマネー、ZAi、日刊ゲンダイの連載等で執筆活動もされています。
書籍・講演会ともに初心者にもわかりやすい説明が好評です。
株エヴァンジェリストの評判を口コミサイトで調べると・・
株エヴァンジェリストの評判や口コミについてネットで検索してみると、少なからず悪い評判の書かれた口コミサイトを目にします。
そんな口コミサイトの記事をいくつか読むと「株エヴァンジェリストってあんまり良くない投資顧問会社なのかな?」と思ってしまいそうになります。
しかしちょっと待ってください、その口コミサイトの情報、なんかおかしくないですか?
この項目では株エヴァンジェリストを低評価しているサイト。
そのサイトの情報がいかにデタラメで信用することができないかを検証していきたいと思います。
信用できない理由 その1「特定の投資顧問会社(銘柄選定ロボ)しか高評価していない」
株エヴァンジェリストを悪質投資顧問と評価している口コミサイトに共通する特徴
それは数ある投資顧問会社の中でわずか数社しか高評価していないことです。
しかもその投資顧問会社には、投資助言業を営むにあたって必須の金融商品取引業者の登録がなされていません。
2023年1月現在、全国で投資助言・代理業を行っている業者の数は1,000以上あります
その中で優良業者がたった数社!?こんなことあり得るでしょうか?
食べログやAmazonのレビューなどと比較してみてください
どんなジャンルの飲食店や商品であっても、9割以上が悪徳業者なんてことはあり得ません。
もし仮にそうだとしたら、その業界は誰も利用する顧客がおらず、とっくの昔になくなってしまっていることでしょう。
ところが株エヴァンジェリストを悪徳投資顧問だとしている口コミサイトはわずか数社の投資顧問会社だけを優良業者と認定し、他の900ほどの悪徳業者としボロカスに酷評しているのです。
このことから推測されるのは、これらの口コミサイトは特定の投資顧問会社にユーザーを誘導するために作成された口コミサイト。
逆ステマサイトなどと言われることもあります。
資産運用方法の一つとして投資顧問を利用しようとしている個人投資家を欺く極めて悪質な口コミサイトなのです。
その証拠にこれらの投資顧問会社には、関東財務局から次から次へと警告が発せられています。
信用できない理由 その2「ベトナムでドメイン取得の謎」
これらの悪徳サイトの中で特に悪質とされている数サイトは、なぜかベトナムでドメインを取得しています。
特別な理由がない限りは、日本人向けに運営されているサイトであれば、日本でドメインを取得するのが普通でしょう。
さらに言ってしまうと、健全な口コミサイトであれば、運営会社や代表者名が公開されているのが普通です。
しかしこれら悪質サイトはそれらの情報が巧妙に隠蔽されています。
海外のサーバーで運営されている無修正のポルノサイトを日本の法律で取り締まることができない。
そんな事例を即座に思い浮かべてしまいました。
また日本のサーバーで運営すると、サーバー会社に削除依頼があった場合、記事が削除されてしまうことがあります。
削除依頼を回避するためにあえて海外のサーバーを利用しているというような推測もできます。
堂々と運営者の情報を開示してないのは、やましいことがあると勘ぐられても仕方がないのではないでしょうか?
信用できない理由 その3「口コミが投稿されない不思議」
悪徳口コミサイトには、(PRサイトである)銘柄選定ロボにだけ連日大絶賛の口コミが投稿され続けています。
逆に言えばそれ以外の投資顧問会社には、連日悪口が投稿続けています。
これが本当にサイトを閲覧したユーザーからの投稿であれば、まだ健全に運営されているサイトといっても良いでしょう。
しかしそれら悪徳口コミサイトに投稿された口コミはほぼ確実に自演です。
いかに銘柄選定ロボだけが優良だということを口コミとして自作自演で投稿しているのです。
試しに口コミを投稿してみました。
優良とされている銘柄選定ロボを少し悪く評価した口コミを投稿してみたのです。
その結果は・・
予想通りいつまで経っても口コミは投稿されることがありませんでした。
都合の悪い口コミは公開されることがないのです。
株エヴァンジェリストの実際の評判・口コミは?
それでは株エヴァンジェリストの実際の評判はどうなのでしょうか?
残念ながらネット上の口コミサイトは、上記で述べたように悪質な口コミ業者が暗躍している為、信用に値する情報を見つけるのが困難な状況となっています。
投資顧問業界に関しては、そのような事情があるために、ネットで口コミを調べるというようなことはせずに実際にサイトを利用してみることを推奨します。
関連記事
なぜ株エヴァンジェリストは評判が悪いのか?口コミ捏造疑惑を検証
株エヴァンジェリストのサイトの特徴は?
ここでは株エヴァンジェリストのウェブサイトでも記されている3つの特徴を引用して紹介することにしましょう。
-
特徴1:新聞、雑誌、その他多数の投資メディアで活躍中の「結城はるみ」がストラテジー顧問として、株式相場動向における総合的な展望などを基にした戦略を当社に助言している(現在は退任)
-
特徴2:推奨銘柄の特徴として、業績寄与度の高いテーマ性を持ち、息の長い上値余地が充分見込め、尚且つ値動きの軽い銘柄を紹介している。
-
特徴3:群雄割拠の投資顧問業界では様々な業態のサービスがあるが、株エヴァンジェリストではシンプルに利益を生む銘柄を提供することに注力している。

デイトレードプランがあるから、短期売買に特化したサイトかと思ったら、息の長い上昇余地の見込める銘柄も紹介してくれるんだね。

会員向けに、これでもかっていうくらい充実したサービスを提供してくれるってのも特徴に入れたいところですね。
株エヴァンジェリストの実力は?推奨銘柄の実績で検証
株エヴァンジェリストの実力はどんなものなのでしょうか?
これは投資顧問サイトを比較検討する際に一番気になる点じゃないでしょうか?
せっかく有料サービスを利用するなら、誰もがサービス料以上に利益を出したいと思うでしょう。
株エヴァンジェリストが過去に提供した銘柄の推移については、会員向けページにて公開されています。
ここでは最新の推奨実績を紹介したいと思います。
[7078] | INCLUSIVE |
推奨日 | 買値 2022年03月03日/1050円 |
利確日 | 売値 2022年03月10日/1630円 |
騰落率 | 55.24%UP |
[4014] | カラダノート |
推奨日 | 買値 2022年02月01日/730円 |
利確日 | 売値 2022年02月09日/1523円 |
騰落率 | 108.63%UP |
[6634] | ネクスグループ |
推奨日 | 買値 2021年12月29日/166円 |
利確日 | 売値 2022年02月15日/156円 |
騰落率 | 6.02%DOWN |
[2438] | アスカネット |
推奨日 | 買値 2021年12月16日/670円 |
利確日 | 売値 2022年02月14日/1425円 |
騰落率 | 112.69%UP |
[3350] | レッド・プラネット・ジャパン |
推奨日 | 買値 2022年02月25日/30円 |
利確日 | 売値 2022年03月03日/62円 |
騰落率 | 106.67%UP |
- これを見てどう感じるかは、個人差あると思います。
投資顧問サイトを100以上見てきた管理人の率直な意見は「すごく誠実なサイトだな」ということです。
投資顧問サイトの中には、騰落率を高値日で計算していたり、そもそも下がった銘柄は一切公開しないサイトだってあります。
その点株エヴァンジェリストは、ありのままを公開しています。
下がった時の騰落率よりも、上がった時の方がかなり大きいので、何度かロスカットしてもトータルで利益を得ることはできそうですね。
過去には何倍にもなった大化け銘柄を会員向けに提供してきた実績もあります
2018年に推奨した
【4833】ぱどは株価1.8倍
【6239】ナガオカは株価3.2倍
圧巻は2018年8月に推奨して、4カ月で株価が4.6倍にまで上昇した【1431】LibWorksです。
株エヴァンジェリストのすごいところは、無料会員向けに提供した銘柄からもこのような大化け株が頻出しているという点です。
むろん下がった銘柄もあったりするんですが、上がった銘柄の上昇率はすさまじいものがあって、3割、4割当たり前の上野のアメ横状態!なのです。
株エヴァンジェリストのサポート体制は?
株エヴァンジェリストのサポート体制がどのようなものになっているかを検証していきましょう。
充実したサポート体制がある会社は、安心して利用することができますよね。
株エヴァンジェリストのウェブサイトには、あまりサポート体制について詳しく触れていないように思います。
フリーダイヤルやメールフォームにて問い合わせができるみたいですので、単刀直入にサポートについて聞いてみました。

単発スポットプランの利用を検討しています
銘柄提供後のサポート体制について質問があります
銘柄提供後は具体的にはどのようなサポートがあるのでしょうか?
取り組み期間が3~4か月とのことですが、その期間内はサポートしてもらえるのでしょうか?
銘柄が原価割れした場合には、何か追加のサービス提供はありますか?
以上よろしくお願いします

弊社の単発契約プランをご契約頂きますと、売り時・買い時のタイミングなど、以下の内容で助言しております。
・取組期間目安
・エントリー値目安
・ロスカット値目安
・第1目標株価
・第2目標株価
・第3目標株価
・会社概要
・推奨経緯
・売買ポイント
こちらの助言内容を参考にお取組み頂き、お取組み期間中は随時トレードサポートを配信しておりますので、その内容を参考に初心者の方でもお取引頂けるようになって
おります。
なお、取組期間目安の大幅超過、或いは、ロスカット値目安を割り込み弊社が撤退の判断をした場合、無償のサービスとして代替銘柄のご提供などの最善策をご提案差し上げます。
以上となります。
ご参考になさってくださいませ。
単発スポットプランですと、銘柄を提供して終わりという投資顧問会社も中にはあります。
株エヴァンジェリストは事細かに売買ポイントを助言してくれるばかりか、トレードサポートまで取り組み期間中は配信してくれる至れり尽くせりっぷり。
万一推奨銘柄がロスカットで撤退した場合、本来であれば会社側に責任はないはずなのですが、代替銘柄の提供などもあるみたいです。
これは万全のフォロー体制を取っていると言って良いのではないでしょうか?。
株エヴァンジェリスト提供のラジオ番組を聞いてみよう
株エヴァンジェリストを運営しているマーチャントブレインズ投資顧問株式会社提供のラジオ番組を知っていますか?
ラジオ日経第一にて毎週水曜日の16:30~放送されている「実践!投資の女神 注目銘柄分析」
パーソナリティは番組名の由来ともなっている、株エヴァンジェリストのストラテジー顧問、投資の女神こと結城はるみさん。
この番組では1週間のマーケットを振り返りつつ、いま注目すべき旬の銘柄を2銘柄紹介!
株-1グランプリ最多優勝の実績のある結城はるみさんが注目する銘柄とあっては注目せざるを得ません。
リアルタイムで聞けない人は、ラジコのタイムフリー機能を使えば、最新回を視聴することが可能です
株エヴァンジェリストのラジオで紹介された銘柄の実績
株エヴァンジェリストが提供しているラジオで紹介している銘柄はかなり評判が良いんです。
ここでは過去に紹介された銘柄の実績を少しだけ紹介してみます。
[2471]エスプール
放送日/2018年4月25日/1,579円
→2019年5月20日/2,902円
騰落率 83.7%UP
[4435]カオナビ
放送日/2019年3月27日/3,820円
→2019年5月20日/8,060円
騰落率 110.9%UP
[9416]ビジョン
2019年4月3日/5,000円
→2019年5月20日/5,810円
騰落率 16.2%UP
ここまでの実績を出されると、やはりプロなのだと実感しますね。
株エヴァンジェリストの無料推奨銘柄も非常に評判の良いものでしたが、ラジオの銘柄も見逃せませんね。
株エヴァンジェリストはどんな投資家に向いてる?
株エヴァンジェリストという株情報サイトは、どのような投資家向きなのでしょうか?
最も適しているのは、短い期間で利益を出したいと思っている投資家だと思います。
急騰銘柄を発掘して紹介するのは、株エヴァンジェリストのお家芸。
期間契約プランにはデイトレードプランがあるくらいですから、デイトレーダーに適しているともいえます。
またこれから株投資を始めたいが不安があるという人、銘柄選びに悩んでいる人、売るタイミングでいつも失敗してしまう人。
株エヴァンジェリストの会員に登録してもらいたい人はこのような悩みを持っている人たちです。
株エヴァンジェリストに寄せられるよくある質問
株エヴァンジェリストのウェブサイトには、お問い合わせフォームがあり、フリーダイヤルでも質問を受け付けています。
ここではよくある質問をまとめてみました。

会員登録したら、いつからサービスが利用できますか?

登録手続きが完了したらすぐに、無料会員向けのサービスを利用することができます。有料サービスにつきましては契約内容によって異なりますので、契約締結前交付書面をお読みください(それでも不明な場合はお問い合わせください)

株の初心者でも利用可能ですか?

株式投資が未経験であったり、初心者の方にも分かりやすい内容でお伝えするように心がけておりますので、ご安心ください。気軽にお問合せできるフリーダイヤルもあり、アフターフォローも万全となっております

契約期間はどのくらいなのですか?

現在期間契約プランは、7日間と30日間と90日間の3種類ご用意してあります

株の売買は代行してもらえますか?

申し訳ございません、当サイトでのサービスは投資助言のみとなっております。株の売買に関しては会員様自身が行っていただくようお願いします

料金の支払いはどうすればよいのでしょうか?

銀行振込またはクレジットカード決済がご利用いただけます、単発契約プランは前払いにてお願いしております

投資資金はどの程度用意すればよいのでしょうか?

推奨銘柄はお求めやすい金額の低位株から値嵩株まで幅広い銘柄を紹介しております。ご自身で無理のない範囲内で売買を行って頂くことを推奨します。

会員向けサイトへはどのようにしてアクセスできますか?

無料会員登録が必要となります。登録後はお送りしたIDとパスワードでログインすることで、会員向けサイトへアクセスできます。また登録完了時にお送りした専用URLからですとログインすることなく、会員向けサイトにアクセスが可能となっています

推奨された銘柄が騰がった場合、成功報酬を支払う必要はありますか?

現在株エヴァンジェリストのサービスで成功報酬を支払うサービスはありません。販売価格以外の追加請求はございませんので、ご安心ください

株エヴァンジェリストの退会方法について教えてください

サポートデスクに電話またはメールにて退会したい旨をお伝えください。

メールが届かないのですが

迷惑メールフォルダに入っている場合がありますのでご確認ください。あわせてinfo@kabu-evangelist.comが受信できる設定になっているかをご確認願います
そのほか不明点があれば、どんなことでもフリーダイヤルのサポートデスクに問い合わせることができます。
株エヴァンジェリストに関連してよく調べられているワード
株エヴァンジェリストについてよく調べられている言葉をまとめました。
公式ウェブサイトを見ても分かりにくいことなどが、検索されている傾向にあるみたいです。
株エヴァンジェリストの2chスレッドはあるの?
探してみましたが存在しませんでした。
そもそも余程話題性のあるサイトや事件などが起こった場合以外では、投資顧問会社のサイト名で単独スレッドが立てられるということは滅多にありません。
探してみたところ2chではありませんが、したらば掲示板には株エヴァンジェリスト含む個別の投資顧問サイトのスレッドが立てられている板を見つけることができました。
株エヴァンジェリストの退会方法は?
株エヴァンジェリストの退会方法はちょっと分かりづらいみたいで、お問い合わせフォームからもよく質問されるみたいです。
退会方法はサポートデスクに電話、またはメールにて退会希望の旨を伝えることで退会できます。
電話の際には、会員IDや名前、メールアドレスなど本人が特定できる項目を伝えられるようにしておきましょう。
株エヴァンジェリストの会員サイトにログインするには?
株エヴァンジェリストの会員サイトにログインするには、ページ下部の「会員ログイン」というボタンをクリックすることでログインページが開きます。
ログインページでは会員IDとパスワードを入力する必要があります。
ログインなしで会員ページに飛べる専用URLが会員登録時に送付されているはずですので、そちらにアクセスする方が楽です。
株エヴァンジェリスト プレミアムスタートキャンペーンって何?
新規会員登録した人限定のキャンペーンの名称みたいです。
詳細は実際に会員登録して確かめてみてください。
株エヴァンジェリストのツイッターってあるの?
公式アカウントが存在し、毎日ツイートしています。
内容は大きく分けて3つに分類されているように思えます。
- 市場レポート
- 本日(明日)注目すべき個別銘柄
- 値上がり上位銘柄
いずれも株式投資に役立つ情報ばかりですから、日本株をトレードする個人投資家であればフォローしておいて損はないでしょう。
株エヴァンジェリストを利用するメリット・デメリット
株エヴァンジェリストを利用するメリットとデメリットについてまとめました。
これは株エヴァンジェリストに限らず、投資顧問会社を利用する際のメリット(デメリット)とも言えます。
よって資産運用で投資顧問会社の利用を考えてる人は一読しておく価値のあるものと思います。
株エヴァンジェリストを利用するメリットは
大きく分けて5つのメリットがあると考えます。
-
金商登録のある安心して利用できるサイト(会社)である
金商登録とは、【金融商品取引業者登録】のことで、投資顧問会社を運営するうえで必要になる金融庁の登録番号のことです。
金融商品取引法第37条に基づき登録番号はサイト内に表示しなければいけません。株エヴァンジェリストのサイトには、ちゃんと表示してあるので安心ですね
株エヴァンジェリストに限らず投資顧問会社の利用を検討している人は、まずこの金商登録の有無を確認する必要があります。
なぜなら金商登録のない無登録業者が運営しているサイトもあるからです。一時期と比較するとその数は減ったとはいえ、無登録業者を利用するのは大変危険です
大切な資産の一部を顧問料として支払ったのにも関わらず、知らない間にサイトは閉鎖、運営側と連絡が取れなくなってしまったといったケースもあるからです。金融庁のウェブサイトでも無登録で金融商品取引業を行っている業者に対して警告を発しています。
警告の出された業者は利用する選択肢から真っ先に外しておきましょう。 -
投資商品を探す時間が短縮できる
株エヴァンジェリストの場合は、投資商品イコール株式の銘柄ということになります東証一部上場企業だけでもその数は2,000を超えます。
その中から業績が良く、今後値上がりすることが見込める銘柄を発掘するには、個人投資家にとって至難の業です。投資顧問会社を利用すれば、そのものズバリ!今後値上がりが見込める銘柄名を教えてくれるわけですから、データーを分析したり色んな情報を収集する時間が省けるということになります。
-
充実したサポート体制がある
サポート体制については上の方で詳しく述べてあります。
株を買ったはいいけれど、日々の株価の動きに動揺して、どこで売ったらよいのか?分からずに含み損だけが拡大していく・・
こんな経験、誰にでもあるんじゃないでしょうか?そんな時にトレードサポートなどで、プロのアナリストのアドバイスを聞けるというのは、非常に心強いことだと思います。
-
相場観が身につく
投資顧問を利用していくにしたがって、プロがどういった理由で銘柄を推奨しているのか?買いと判断する理由は?など相場観が身につくようになります。
これもレポートなどで常日頃からプロの視点で相場を見ることができているからです
自然に投資の勉強も出来るという点もメリットの一つといえるでしょう。 -
投資の勝率が上がることが期待できる
投資顧問会社利用を考えている人の第一の目的がこれではないでしょうか?
様々な思惑が蠢く複雑怪奇な株式市場に知識や経験に乏しい個人投資家が挑んだところで勝敗は目に見えています。投資顧問に在籍しているアナリストは投資判断に長けたプロフェッショナルばかりです。
一般の投資家よりも経験も判断力も優れていることはいうまでもありませんので、このプロの意見を参考に株式取引をすればパフォーマンスが向上することが期待できます。
株エヴァンジェリストを利用するデメリットは
デメリットについては、ふたつあげておきましょう。
デメリットという表現を使いましたが、これはデメリットというよりも投資顧問会社を利用するうえで、知っておかなければいけない注意点となります。
-
必ず利益が出せるわけではない
個人投資家が自分自身の知識でトレードした場合とプロのアドバイスを基にトレードした場合、好パフォーマンスが期待できるのは後者です。
しかし必ずしも上がる銘柄を紹介してもらえるとは限りません。株の世界に絶対はないということは、投資を始めたばかりの初心者でも知っているでしょう。
逆に言えば必ず儲かるなどといった誘い文句を謳っている投資顧問会社があったら怪しいと思って間違いありません(そもそもそういった表記をすること自体違法行為です)要は下がったような時にでも損失を最小限に止めてくれるような、適切なアドバイスをしてくれる投資顧問会社を選択すべきといえます。
-
投資顧問料がかかる
これも当たり前といえば当たり前、株エヴァンジェリストのように無料会員向けにサービスを提供してくれるサイトでは無料会員である限りは料金は発生しません。
しかしよりキメの細かなサービス、情報の精度が高い情報を得られるのは有料サービスになります。
支払った投資顧問料以上に利益が出せるような実績のある投資顧問会社を選択すべきでしょう。
(株エヴァンジェリストの実績については上の方で触れています)
株エヴァンジェリストという株情報サイトまとめ
株エヴァンジェリストという株情報サイトについての情報を簡潔にまとめると
- マーチャントブレインズ投資顧問株式会社が運営している株情報サイト
- 無料会員向けのサービスが充実している
- 会員向けの万全のサポート体制
- ネット上の悪評は同業他社が業者に依頼しているヤラセサイト
- 短期間に利益を上げたい人に適している
株エヴァンジェリストは金商登録のある安心して利用できる、個人投資家から人気の高い株情報サイトです。
関心を持った人は、無料会員登録から始めてみてはいかがでしょうか?
関連サイト
株エヴァンジェリスト会員登録はこちら